2025.01.18 11:01令和7年度上期 介護予防教室の御案内浜松市民の「延ばそう健康寿命」を合言葉に月1回講座を開催します。原則65歳以上ですが、是非とも皆さんの御参加をお待ちしています。参加申込はハガキでも結構ですので申し込みください、 福祉レクネットワーク 和久田
2024.03.31 06:44「R6介護予防サロン」開催のお知らせ!「延ばそう熟年パワー!」*福レクネットワーク・ハートフル静岡西部支部サロン開催!会の仲間が地域福祉活動を開始!!元気に歳を重ねるために、心と体の元気づくりをしませんか?下記概要をご覧いただきお申込みください。第1回目は2024年4月13日(土)10:30~12:00 場所は浜名共...
2024.03.31 06:37『R6年高齢者のためのケアレクリエーション講座』開催のお知らせお待たせしました。『R6年高齢者のためのケアレクリエーション講座』が開催決定しました。この講座の目的は、生活の楽しみ作り、機能維持、コミュニケーション促進の3本柱で、高齢者の心と身体を元気にすることです。この講座は、レク・インストラクター養成認定講座となります。フレイル対策、認知...
2023.02.02 13:32静岡福祉大学(焼津市)で講演会が開催されます2023(令和5)年3月21日(火・春分の日)、当代表の和久田が「レジェンドから学ぶ元気のひけつ~健康への思いと福祉レクリエーションの魅力~」と題し、福祉レクの魅力を余すところなくお話します!是非お越しください。参加無料。定員50名、申し込みが必要です。申し込み等、詳しくは静岡福...
2023.02.01 11:47R4年度 最後の講習会開催!高齢者のためのケアレク講座1.心の元気と高齢者施設と地域づくり2.機能維持目的の歌体操創作ポイント3.良好な集団作り4.機能維持の基礎アクティビティ会見【講師】和久田一夫氏(福祉レクワーカー)川島律子氏(介護予防運動指導員)安間哲男氏(理学療法士)ベテラン講師陣による講義と演習、...
2022.12.07 11:23『R5年高齢者のためのケアレクリエーション講座初級編』講座開催のお知らせ『福祉施設に✨幸福の花✨が咲くレクリエーション』を❣️❣️好評につき来年度も『R5年高齢者のためのケアレクリエーション講座初級編』講座開催決定❣️❣️この講座は、レク・インストラクター養成認定講座です。フレイル対策、認知症予防のためのレクリエーションを基本から習得しませんか?