第3回 高齢者のためのケアレク講座初級編を開催しました

6月20日、福祉レクネットワーク主催の「第3回 高齢者のためのケアレク講座」が静岡県青少年会館において開催されました。

今月のテーマは認知症に対するレクです。

トップの講義では、誰もが持っている潜在的存在承認欲求を実現させる手法の大切さを、生理学を用いた裏付け理論に納得顔!

実技のコーナーでは、認知症の人と楽しめるネタで会場は笑顔に溢れました。

午後は楽器を使わない音楽療法です。

講座のラストにふさわしく、会場の職員は明日から早速行おうとする気迫にあふれていました。主催責任者として心地よい疲れを感じながら、講座開催の意義を噛みしめて、家路に!



fukusirekusizuoka's Ownd

機能的高齢者向福祉レクリエーションの普及活動、高齢者向けのケアレクリエーションを学べる講習会を開催

0コメント

  • 1000 / 1000